麻ひもの臭い取りの方法について解説します!
麻ひもの臭いを取る方法について
この記事を読むための時間:3分
バックやアクセサリーを麻ひもで作る方々を最も悩ませるのが、麻ひもの独特の臭いではないでしょうか?形やデザインは可愛いのに、臭いがどうしても気になってしまうからと、麻ひもの利用をためらう方もまた、少なくないようです。麻ひもの臭いはいくつかの方法を駆使すればかなり軽減することが可能です。今回は麻ひもの臭いを取る方法について解説していきます!
目次
臭いがキツイ麻ひもとは?
臭いがキツイ麻ひもは、一体何が臭っているのでしょうか?臭いがキツイ麻ひもの、臭いの要因として最も考えられるのが鉱物油です。麻ひもは麻から抽出した繊維を機械でひも状に加工して作られますが、機械に絡みつくのを防止するため、抽出した繊維に鉱物油や界面活性剤を染みこませてから製造します。つまり、麻ひも独特の香りは製造時に染みこませた鉱物油の臭いである可能性が高いと考えられます。また、墨汁のような、古本のような独特の臭いがする場合、その匂いはカビが原因である可能性が高いです。海外から輸入された麻ひもにはこういった臭いのするものが稀にあります。
麻ひもの臭いを取る方法
麻ひもの臭いを取る方法はいくつかあります。その脱臭方法について、具体的に解説していきます。
1.天日干し→除菌スプレー
墨汁のような、古本のような臭いがするのであれば、臭いの原因として考えられるのはカビです。特に海外で加工された麻ひもがこういった臭いを放っている場合、カビが原因である可能性が高いです。このような場合はまず天日干しをしましょう。火が良く当たる場所に2~3日天日干しした後、一度除菌スプレーを全体に吹きかけ、更に1日干します。手間はかかりますが、巻き状になっているものを一度ほどいてから天日干しし、その後除菌スプレーをしたほうがより効果的です。
2.酸素系漂白剤を使う
酸素系漂白剤をを利用して麻ひもの臭いを抑える方法は、肌にも環境にも優しく、おすすめです。
1.2リットルのぬるま湯に酸素系漂白剤を10グラム入れて溶かし、溶液を作る
2.溶液の中に麻ひもを浸し、20分~30分放置する
3.すすぎ洗いしてから乾燥させる
ぬるま湯の温度は30度~50度位がより効果的です。一度つけ置きして臭いがまだ残っているようであればさらに20分~30分つけ置きしてください。臭いが抑えられた白くきれいな麻ひもが完成します。酸素系漂白剤は消臭、漂白、除菌がこれ一つでできることに加えて、最終的には水と酸素になり肌や環境にも優しいので、塩素系の漂白剤に抵抗がある方はぜひ試してみてください。
3.苛性ソーダで煮沸
麻ひもの臭いを抑える最も強力なアイテムが、苛性ソーダです。苛性ソーダを使って煮沸することで、麻ひも独特の臭いをかなり抑えることができます。
1.大きな鍋に水を入れ、麻ひもを水に浸し、水がしっかり浸透するまでつけ置きする
2.麻ひもに水が浸透したらそこに苛性ソーダを適量投入し、沸騰させる
3.時折水を足しながら10分~15分煮沸する
4.水ですすぎ洗いしてから天日干しする
水がすぐに蒸発するので、煮沸する時の鍋は水がたっぷり入る、大きめなものを用意しましょう。煮沸時は換気扇を回すことを忘れないように!一度煮沸して、臭いがまだ気になるようであれば、この作業を数回繰り返してみてください。数回繰り返すことで臭いがかなり軽減するはずです。また、沸騰した苛性ソーダ溶液は肌に触れると火傷するので、ゴーグルや耐熱性ゴム手袋を必ず装着するようにしてくださいね。
臭いの取れた麻ひもを有効利用しよう!
モノによっては独特の臭いを放つ麻ひもですが、天日干しをして除菌スプレーを塗布したり、酸素系漂白剤や苛性ソーダなどのアイテムを使って漬け込んだり、煮沸したりすれば臭いはかなり軽減できます。麻ひもは自然素材100%ながら通気性や耐久性もよく加工もしやすいので、バックやアクセサリーを作るのにうってつけです。環境にも優しい麻ひもを有効に利用して自分だけのオリジナルグッズ作りにチャレンジしてはいかがでしょうか?
麻紐 サンプル
商品紹介
麻紐のサンプル、1.5mです。
送料無料となっております♪
様々な用途に使えて、ナチュラルでハンドメイドと相性抜群な麻紐です。
ぜひ一度、お手元にとって質感を試してください。
麻紐
商品詳細
様々な用途に使えて、ナチュラルでハンドメイドと相性抜群な麻紐です。
ラッピングに使ったり、小物に巻きつけたりと麻紐を使うだけでオシャレを演出できる優れものです。季節を問わないので、一年中楽しめるのも麻紐のいいところ♪
麻紐のランプシェード手作りキット
商品詳細
麻紐のランプシェードがすぐに作り始められる手作りキットです♪
玄関に飾ったり、お部屋の照明にしたり、クリスマスツリーに飾ったりと用途は様々です。
プレゼントやプチギフトに!麻紐のラッピングセット(1セット10枚入り)
商品詳細
ナチュラルでラッピングにぴったりな麻紐です。
プレゼントにはもちろん、結婚式のプチギフトにいかがでしょうか?
1セット10枚入り(麻紐つき)で販売しております。
麻紐の小巻 ~20メートル
商品詳細
麻紐を20メートル巻きで販売しております。
~20メートル(5m.10m.15mなど)の販売も行っておりますのでご相談下さい
ONLINE SHOP
Faden 108 – ファーデン イチマルハチ –
ナチュラルで素朴なデザインが魅力です。
本来はたたみの糸として使われている麻紐。
ひっぱっても切れにくい強さと、年数が経っても残っていられるのが自慢です。
必要な人に届けたい。
ぴったり必要とされる品物に出逢いたい。
お客様(誰か)とFaden108の絆を結ぶ糸になれますように。
次の記事へ