コットン糸のご紹介

コットン糸とは
コットン糸は畳表の経糸(たていと)として使用されます。畳表を織る際、平行に張られた糸が経糸になりそこに、い草を交互に交差させながら挟み込んでいくことで畳ができます。

縦の白い糸が、畳を織るときに使われるコットン糸です。余ったコットン糸をハンドメイド作品などに活用していただけたらという想いでご紹介しております。
原料はインドネシアで作られています。インドネシアから輸入したものを岡山県で製造しております。
特徴としては、コットン100%なので、とてもやわらかい素材です。また、化学繊維が入っていない純綿の糸ですので環境にも優しいです。手触りが心地よいので、さまざまな作品づくりに安心してご使用いただけます。
コットン糸を使った作品のご紹介
1.メガネホルダー

メガネホルダーは、機能的でありながらもおしゃれなアイテムです。リングの部分はコットン糸で丁寧に編んでいます。眼鏡のテンプル(耳に引っかける部分)をリングに通してお使いいただきます。やわらかい素材なので、眼鏡も傷つきにくく、金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。外出時にさっとメガネを収納できる便利さが、魅力的です。また、メガネホルダーとしてだけでなく、そのままネックレスとしてもお使いいただけます。紐の長さを調節して車のフロントミラーに引っかけて眼鏡やサングラスなどを吊るすのもおしゃれでおすすめです。
こちらの商品はふるさと納税で販売しております。
2.スマホポーチ

スマホポーチは、立体感のある編み目とパール調の留め具が特徴的で、モダンなデザインが魅力です。大きめのスマホや小物も収納できる実用性も兼ね備えており、コットン100%の素材で作られているため、環境にも優しい一品です。やわらかい素材のため、スマホを傷つける心配もなく、安心してお使いいただけます。
こちらの商品もふるさと納税で販売しております。
3.い草のポプリポーチ

い草のポプリは、日本の伝統素材である国産い草を丁寧に乾燥させ、手作業で詰め込んだ、ナチュラルで優しい香りが特徴のポプリです。清々しく懐かしさを感じさせるい草の香りは、心を落ち着かせるリラックス効果があり、寝室や玄関、クローゼットなど様々な空間で心地よいひとときを演出してくれます。
さらに、このい草のポプリは、実は「小物入れのポーチ」としても活用できる点が大きな魅力です。使用しているポーチはコットン素材で、ナチュラルな風合いと丈夫さを兼ね備え、リップやアクセサリーなどの小物収納にぴったり。バッグの中での整理や、旅行時の持ち歩きにも便利です。

香りを楽しむだけでなく、使い終わった後もポーチとして再利用できるため、機能性とエコの両立が叶うアイテムです。ギフトとしても喜ばれる、香りと実用性を兼ね備えた「い草のポプリポーチ」。日常の中に、ほっとする和の香りとちょっとした便利さを取り入れてみてはいかがでしょうか。
4.バック

福祉作業所「まんさく園」の方々が作られた作品です。さをり織り(はたおり)で丁寧に作られています。柔らかい素材なので、手触りがとてもきもちいいです。
糸そのものは伸びにくいため、ハンドメイドバッグの持ち手部分などでも、形が崩れにくくしっかりとした仕上がりになります。
最後に
Faden 108では、主に麻紐をご紹介しておりましたが、素材の違うコットン糸も販売しております。コットン糸の温かみある手触りを感じていただければ幸いです。
コットン糸や麻紐の商品情報については、ぜひFaden 108 オンラインショップをご覧ください。公式サイトでは商品や用途に関する詳細情報や購入が可能ですので、ぜひチェックしてみてください。
コットン糸 ~50メートル
商品詳細
コットン糸を50メートル巻きで販売しております。
ご希望の長さで販売も可能です。
コットン糸は畳表の経糸(たていと)の余り糸です。
原料はインドネシアで作られています。インドネシアから輸入したものを岡山県で製造しております。
特徴としては、コットン100%なので、とてもやわらかい素材です。また、化学繊維が入っていない純綿の糸ですので環境にも優しいです。
手触りが気持ちがいいので、色々な作品作りに使って頂けると思います。
詳しくはこちらのブログからご覧になれます↓
https://faden108.co.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/4273/
麻紐の小巻 ~20メートル
商品詳細
麻紐を20メートル巻きで販売しております。
~20メートル(5m.10m.15mなど)の販売も行っておりますのでご相談下さい。
Faden 108 の麻紐はナチュラルで毛羽立ちの少ないのが特徴です。太さは約 1 mmと細く、もともとは畳の糸なので強度や耐久性に優れています。
素材はジュート麻でできており、バングラデシュで作られています。バングラデシュから輸入したものを、日本で糊付け加工しております。
Faden 108の麻紐は細くて丈夫なため、様々な用途でお使いいただけます。ラッピング、編み物、クラフト作りなど、お楽しみいただける方法は豊富です。麻紐を使った楽しい手作りの時間をお楽しみください。
Faden 108の麻紐についてもっと詳しく知りたい方へ
ナチュラル素材ならではの風合いや、多彩な使い方のヒントも満載です。ぜひチェックしてみてください。
ONLINE SHOP

Faden 108 – ファーデン イチマルハチ –
ナチュラルで素朴なデザインが魅力です。
本来はたたみの糸として使われている麻紐。
ひっぱっても切れにくい強さと、年数が経っても残っていられるのが自慢です。
必要な人に届けたい。
ぴったり必要とされる品物に出逢いたい。
お客様(誰か)とFaden108の絆を結ぶ糸になれますように。
前の記事へ
次の記事へ