レゲエのルーツとは?レゲエの4つの種類も歴史に沿って解説
レゲエのルーツについて
この記事を読むための時間:3分
日本でも人気の音楽「レゲエ」。陽気で明るい雰囲気の音楽ですが、実はそのルーツの音楽にはジャマイカの社会的な問題や、奴隷や植民地主義へ反対するメッセージが込められているのです。そこで今回は、レゲエのルーツや、どのような経緯を辿って現在のレゲエになっていったのか、歴史についてお話します。
目次
レゲエのルーツとは?
レゲエのルーツは、ジャマイカに古くから伝わる舞曲の「メント」に、アメリカ合衆国南部の黒人音楽が合わさったものと言われています。
レゲエの4つの分類と歴史
レゲエはルーツの音楽が誕生してから、「スカ」「ロックステディ」「ダンスホールレゲエ」と様々な分類に分かれました。それぞれの音楽が生まれた経緯や特徴について、詳しく見てみましょう。
スカ
スカはレゲエの前身とも言われる音楽です。1962年にジャマイカはイギリスから独立し、スカが誕生しました。ジャズや北米の影響を受けており、裏打ちのリズムが特徴的です。
ロックステディ
ロックステディはスカから生まれた音楽です。アップテンポなスカとは違い、ゆったりしたテンポが特徴のロックステディは、音楽の流行りの移り変わりで生まれたと言われています。このロックステディを基本にして、レゲエのサウンドシステムが生まれていくことになります。
レゲエ
スカからロックステディが生まれ、次に生まれたのがレゲエです。レゲエはロックステディと同じくゆったりとしたテンポが特徴の音楽ですが、最大の特徴は歌詞にあります。ジャマイカは古くは、アフリカの黒人奴隷が連れて来られた土地であり、国民の90%以上が黒人の血を引いています。
黒人の子孫たちが先祖の故郷であるアフリカ回帰をスローガンに掲げて始まった運動が「ラスタファリ運動」です。このラスタファリ運動には多くのレゲエミュージシャンが参加して、レゲエの音楽にラスタファリ運動の思想を混ぜ合わせました。レゲエの神様と言われ、自身も黒人の血を引く「ボブ・マーリー」も参加しており、彼らの活躍によって世界中にレゲエが広がって行ったのです。
ダンスホールレゲエ
1980年代に、レゲエからさらに派生した音楽が「ダンスホールレゲエ」です。テンポなどはレゲエのままですが、「ダンスホール」とついていることからも分かるように、ダンスホールでリズムに乗せて即興で歌うスタイルが特徴です。
「麻」はレゲエのシンボル
レゲエでは、細かいギザギザがある葉が広がっているのが特徴的な、麻の葉のイラストや写真がモチーフに使われているのをよく見かけます。なぜ麻の葉をモチーフにすることが多いのかというと、麻はアフリカでは神聖な薬草として大切にされており、そのアフリカ人の血を引くジャマイカの人々も神聖なモチーフとして認識しているからです。
麻ひもでレゲエアクセサリー・小物を作ってみよう
麻がシンボルのレゲエでは、アクセサリーや小物も麻を使って作られていることが多いです。レゲエ音楽を楽しむのであれば、麻ひもでレゲエアクセサリーや小物も作ってみてはいかがでしょうか。「Faden108」では、しなやかで、細くても頑丈な麻ひもを取り扱っております。
価格もリーズナブルなので、大量に麻ひもを使いたい時にはぜひ当店にお任せください。麻ひもはアクセサリー・小物作りにはもちろん、レゲエの代表的な髪型であるドレッドヘアを装飾するヘアラップに使ったり、ラッピングにも使ったりと幅広い用途があります。
レゲエのルーツはジャマイカ系の音楽
レゲエのルーツは、ジャマイカの伝統的な舞曲とアフリカ系音楽が融合したものです。そこからアフリカ回帰の思想が歌に組み込まれるようになり、レゲエが誕生しました。レゲエのリズムが好きで聴いているという人は、ぜひ歌詞にも注目してレゲエアーティストが伝えたい思いについても考えてみてくださいね。
レゲエ風作品の作家:Northern Hempさん
Faden108の緑麻を中心に白麻、茶麻も組み合わせた作品です。ウッドビーズやシルバービーズとの相性も良いです。
白麻は染料で染めることができます。
Faden108の緑麻を中心に編んだ眼鏡チェーンです。
マスクチェーンに工夫してもお洒落ですね。
ラスタカラーの毛糸と麻ひもを2本どりで編み込んだ小物入れです。
麻紐
商品詳細
様々な用途に使えて、ナチュラルでハンドメイドと相性抜群な麻紐です。
ラッピングに使ったり、小物に巻きつけたりと麻紐を使うだけでオシャレを演出できる優れものです♪季節を問わないので、一年中楽しめるのも麻紐のいいところ♪
麻紐の小巻 ~20メートル
商品詳細
麻紐を20メートル巻きで販売しております。
~20メートル(5m.10m.15mなど)の販売も行っておりますのでご相談下さい
麻紐 サンプル
商品紹介
麻紐のサンプル、1.5mです。
送料無料となっております♪
様々な用途に使えて、ナチュラルでハンドメイドと相性抜群な麻紐です。
ぜひ一度、お手元にとって質感を試してください♪
ONLINE SHOP
Faden 108 – ファーデン イチマルハチ –
ナチュラルで素朴なデザインが魅力です。
本来はたたみの糸として使われている麻紐。
ひっぱっても切れにくい強さと、年数が経っても残っていられるのが自慢です。
必要な人に届けたい。
ぴったり必要とされる品物に出逢いたい。
お客様(誰か)とFaden108の絆を結ぶ糸になれますように。
前の記事へ
次の記事へ