Faden108

毛羽立ちが少ないFaden108の麻紐で、編み物ライフをもっと快適に

LINEで送る
Pocket

毛羽立った麻紐
一般的な麻紐

 

ハンドメイドや編み物を楽しむ方にとって、素材選びは作品の完成度や作業中の快適さを大きく左右します。中でも麻紐は、ナチュラルな質感と丈夫さから、初心者から上級者まで幅広く愛されている素材です。中でも「Faden 108の麻紐」は、特に毛羽立ちが少なく、均一な細さと優れた耐久性で、快適な編み物ライフをサポートしてくれます。

本記事では、Faden 108の麻紐の魅力と、編み物をより楽しく、ストレスなく続けるためのポイントをご紹介します。

 

 

ナチュラルで環境に優しいジュート素材

Faden 108の麻紐は、バングラデシュ産の高品質なジュート(黄麻)を使用し、日本国内で丁寧に糊付け加工を施しています。ジュートは吸湿性や通気性に優れ、使用後も土に還る自然素材。環境負荷が少なく、サステナブルな暮らしに貢献できる点も、大きな魅力の一つです​。

 

 

編み物に最適なFaden 108麻紐の特長

編み物をより快適にするためには、素材の持つ特性が重要です。Faden 108の麻紐は、その使いやすさと仕上がりの美しさで、多くのユーザーから高い評価を頂いています。

 

毛羽立ちの少なさでストレスフリーな作業を

一般的な麻紐にありがちな「毛羽立ち」がほとんどないのがFaden 108の魅力。手に引っかかることなく、なめらかな手触りで快適に編み進められます。見た目にも美しく、仕上がりに差が出るため、編み物初心者にもおすすめです​。

 

Faden108の麻紐
Faden108の麻紐

 

 

約1mmの均一な細さで美しい編み目に

Faden 108の麻紐は、太さがほぼ均一に保たれているため、編み目が揃いやすく、仕上がりが安定します。繊細な作品や模様編みにも適しており、ハンドメイド作品の完成度を高めてくれます​。

 

Faden108の麻紐の細さ

 

畳糸由来の高い耐久性と柔軟性

もともとは畳の経糸(たていと)として使用されていた素材を再利用しているFaden 108の麻紐。そのため、丈夫でほどけにくく、長く使う作品にも最適。バッグや収納ボックスなど、耐久性が求められるアイテムにも安心して使えます。

 

 

Faden 108の麻紐
Faden 108の麻紐 https://faden108.com/

 

 

快適に楽しめるおすすめ作品例

Faden 108の麻紐を使えば、シンプルながらも温かみのある作品を気軽に楽しむことができます。以下に、特に初心者におすすめの作品をご紹介します。

 

コースター:基本を学びながら手軽に楽しめる

円形に編むだけで完成するコースターは、編み物初心者が技術を習得するのに最適。麻紐のナチュラルな色合いと質感がテーブルに温かさを添えます。毛糸と二本取りにして色の組み合わせを楽しむのもおすすめです。

 

Faden108の麻紐と毛糸のコースター

 

 

小物入れ:おしゃれなインテリアにも

少し深さを持たせた小物入れは、実用性もあり、デスク周りや玄関の収納に活躍します。Faden 108の麻紐なら、しっかりと形をキープしつつも柔軟に調整ができ、自分好みのデザインが楽しめます。

 

麻紐の収納ボックス
Faden108の麻紐と毛糸で編まれています

 

 

エコバッグ:耐久性と個性を両立

しっかりと編み込んだ麻紐のエコバッグは、買い物や外出にも便利。異なるカラーを組み合わせれば、他にはないオリジナルバッグが完成します。見た目も機能性も兼ね備えた作品です。

 

麻紐のトートバッグ

 

 

 

編み物初心者でも安心のステップガイド

Faden 108の麻紐を使った編み物は、特別な技術がなくても楽しめます。以下に、初心者でも無理なく取り組めるステップをまとめました。

 

  1. 道具をそろえる:麻紐、かぎ針、はさみ、糸とじ針が基本セット。

  2. 基本の編み方を練習:「鎖編み」や「細編み」など、簡単な編み方からスタート。

  3. 作品を形にしていく:円形や四角形をベースに、コースターや小物入れへと発展。

  4. 装飾で個性を出す:チャームやタグ、異素材の組み合わせでオリジナリティをプラス。

 

 

手仕事に想いを込めて—Faden108の背景

Faden 108の麻紐は、もともと畳を織る際に使われていた「経糸(たていと)」の余り糸から生まれました。通常は捨てられてしまうその糸に、「もったいない」という素朴な思いと、「何かに活かせないか」という創造の心を重ねて、Faden 108が誕生しました。

この麻紐には、単なる素材としての役割を超えて、手仕事への敬意と、人と人とのつながりを大切にする想いが込められています。一本一本の紐に込められたメッセージは、「誰かとの絆を結ぶ糸になりますように」。その想いは、製品を手にした人々の手元から、さらに多くの人の心へとつながっていくことを願っています。

 

 

Faden108の麻紐タグ

麻紐

商品紹介 糸 小巻

1100~(税込)

購入はこちら

商品詳細

Faden 108 の麻紐はナチュラルで毛羽立ちの少ないのが特徴です。太さは約 1 mmと細く、もともとは畳の糸なので強度や耐久性に優れています。

素材はジュート麻でできており、バングラデシュで作られています。バングラデシュから輸入したものを、日本で糊付け加工しております。

Faden 108の麻紐は細くて丈夫なため、様々な用途でお使いいただけます。ラッピング、編み物、クラフト作りなど、お楽しみいただける方法は豊富です。麻紐を使った楽しい手作りの時間をお楽しみください。

麻紐の小巻 ~20メートル

商品紹介 糸 小巻

500(税込)

購入はこちら

麻 / 白麻 / 緑麻

商品詳細

麻紐を20メートル巻きで販売しております。

~20メートル(5m.10m.15mなど)の販売も行っておりますのでご相談下さい。

お問い合わせはこちら

Faden 108 の麻紐はナチュラルで毛羽立ちの少ないのが特徴です。太さは約 1 mmと細く、もともとは畳の糸なので強度や耐久性に優れています。

素材はジュート麻でできており、バングラデシュで作られています。バングラデシュから輸入したものを、日本で糊付け加工しております。

Faden 108の麻紐は細くて丈夫なため、様々な用途でお使いいただけます。ラッピング、編み物、クラフト作りなど、お楽しみいただける方法は豊富です。麻紐を使った楽しい手作りの時間をお楽しみください。

ONLINE SHOP

 

 

Faden 108 – ファーデン イチマルハチ –

 

ナチュラルで素朴なデザインが魅力です。
本来はたたみの糸として使われている麻紐。
ひっぱっても切れにくい強さと、年数が経っても残っていられるのが自慢です。
必要な人に届けたい。
ぴったり必要とされる品物に出逢いたい。
お客様(誰か)とFaden108の絆を結ぶ糸になれますように。

 

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

細くて強くて毛羽立ちにくい。ラッピングなど様々な用途に使えるナチュラルで素朴な麻ひも。

もっと詳しく見る もっと詳しく見る arrow_right
PAGE TOP